shutterstock / あなたの写真が売れる?そんなサービスが!

副業・ビジネス

 私がいつも検証するようなビジネスとはちょっと趣向が変わりますが、

カメラマンの友人から小耳にした副業?情報です。

あなたの撮った写真が売れる

らしいです。

ちょっと調べてみましたのでまとめます。


shutterstock

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は shutterstock-1-1024x387.png です

shutterstockhttp://www.shutterstock.com/

シャッターストック というサイトですね

ふむふむ。。。  

ちょっと見ると、画像だけでなく動画や音楽素材まであります

要するに法人向けの商用の素材販売サイトですねこれは。

言語選択はかなりたくさんあり、日本語もありました(^ ^)

購入する方向けのページにはプランがいくつかあります。

  • 月額25,000円 ➡︎ 750アイテム/月  
  • 6,000円  ➡︎ 5アイテムDL可能

などなど、他にも法人用のプランとか、複数人で共用するプランとかありました。

フリー素材でよくないか? って思うのは私だけ?笑 

企業様は気を使うんですかね〜やっぱり( ・∇・)

まーここまではサイトの概要ですね。

写真なんて買わねーよ 思ってても言っちゃダメですよw

ここからが本題です。

販売する側に私もなれるのか。

素人が撮った写真も売れるもんなのか

売れたとして、どの程度の収益なのか

この辺を掘り下げてみました。

いざ、登録&アップロード

とりあえず登録。全部英語ベースですね〜

住所とかちょい迷うw 番地から入力して最後に郵便番号です。

メール認証ができれば完了。直ぐ終わっちゃいましたw

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は スクリーンショット-2019-03-30-11.48.57-1024x522.png です

文章を入力、または / でブロックを選択

登録完了です。 プロフィールとかはとりあえず後回しで

とりあえず画像のアップロードへ

サイズと形式に制限があるようですね

4.0メガピクセル以上のEPSかJPEG

だそうです。iphoneの写真だとダメなのかな?

詳しくは知りませんググってくださいw

とりあえず私は過去に一眼レフカメラで撮った写真を選択

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は スクリーンショット-2019-03-30-11.40.08-1024x551.png です

6.7MBの3648×2432 これなら大丈夫なはず。

アップロードできました。次は情報入力画面ですね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は スクリーンショット-2019-03-30-12.06.32-1024x524.png です
  • 画像のタイプ ・・・ 写真orイラスト
  • 用途 ・・・ 商標利用orエディトリアル
  • 説明 ・・・ 3語以上で入力(英語で)
  • カテゴリー1・2 ・・・ 2つめは任意選択
  • 追加オプション ・・ 必要な場合のみ、成人指定・担当者にメッセージ
  • リリース ・・・ 著作権に関わる素材に必要
  • キーワード ・・ タグみたいなもの、素材に関連するキーワードを登録

があります。イラストなんかもUPできるんですね

そしてリリースフォームを開いて見ると

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は スクリーンショット-2019-03-30-11.51.29-1024x530.png です

さすが有料素材。かなり細かいっぽいです。

人物の場合は、投稿者とモデル本人の個人情報が必要

建物にもプロパティリリースが必要らしいです。

そこまではまぁなんとなくわかります。が!

立会人の情報記入欄もありました。笑

面倒くさがりの私は風景写真のみで行こうと決断しましたw

そんなこんなで、なにはともあれ投稿完了。

審査は5日以内に終わるらしいのであとは待つだけですね。

素材の審査基準について

審査されるということは、承認されないこともあるわけですが、

  • 露出の過多・不足
  • ピントが合っていない
  • リリース情報が必要
  • タイトルが不適切

文章を入力、または / でブロックを選択

などなど。基準は投稿してみないと分からないですね。

基本的には著作権・知的財産権に関して厳しいらしく、

商標のメーカー名・ロゴが入っていたり、

個人が特定できるレベルの人物が写っていたり

建物によっても許可されないこともあるようです。

そこは流石に有料コンテンツ。しっかりしてます

報酬について

一番大事な報酬についてですが、

1枚DLされる毎に$0.25されて、

総額報酬が増えるとランクが上がります。

$500~  $3000~  とランクが上がると

1枚あたりの単価も増える。ということですね。

最高ランクの$10000~ でも$0.38/枚 なので

1000枚売れて380$=4万円くらいですね。

素人が収入を得るのはちょっと厳しいかも( ´Д`)y━・~~

ちなみに動画なんかは販売価格の30%くらいなので、

私にそんな技術はありませんが、動画作成者はいいかも。

ただ、素材用の動画ってどんなんなんだろう。。

報酬の受け取りにはpaypal,payonner,銀行小切手などがあるので、

報酬が発生してからの手続きでOK

まぁほぼ素人はそこまでならないかな~( ・∇・)

結論・まとめ

収入を目的としては素人には難しいかなー

かなりの枚数売れないといけないので、

ただ、登録料、更新料などはかからないので、

趣味レベルで投稿しておくのはいいのではないかと

カメラ女子増えてますからね~

観光地に行くと不釣り合いな一眼レフカメラを

ぶら下げてる方もよく見かけますね

なにを隠そう私もその一人です笑

趣味で撮った写真を投稿して、

気がつけば小銭が溜まってる。

くらいの感覚ならありなのかも。

世界中でDLされてるサイトなので、

レアな場所の写真ならプロにも負けずに売れるかも!

なんてありえなくもない。。

かもしれない。。笑

とりあえず私は趣味の範囲で投稿してみようかと思います。

何枚UPしても費用はかからないので笑

誰も取らないような写真なら意外な需要があるかも⁉︎

↓↓投稿者用の登録ページはこちら↓↓

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は スクリーンショット-2019-03-30-14.05.34-1024x297.png です

投稿する側とDLする側の登録ページが違います!

DLする側のページは有料登録のみなので注意してくださいね!

以上!


コメント

タイトルとURLをコピーしました